おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
歯っぴーかむカムひごまる協議会

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年07月21日

笑福セミナー大好評でした

笑うかどには福来る 第1回 笑福セミナーが、7月3日(日)ウェルパルくまもとで開催されました。多くの皆様からたくさんのお言葉を頂きましたので、アップさせて頂きます。

1.わかりやすく、楽しく聞きました。口の中の大切さをよくわかっていましたが、改めて唾液と舌の関係を大事なものと思い、実行していきます。
2.今日は有難うございました。今井先生はじめ他の講師の先生方を及び頂き感謝します。久々にリフレッシュさせていただきました。帰宅後あいうべの口の体操をして、老化防止に役立てたいと思います。
3.今井先生のお話大変楽しく、面白く、ためになりました。毎日あいうべーをやってみたいと思います。ため息は時々出ますがやめようと思いました。際田まみさんのなだそうそうもハッピーかむかむもとてもよかった。口の健康落語も面白かった。こま次郎さんも一所懸命歌われて、とても素敵でした。
4.笑顔で返れる講演会は初めてでした。楽しい一日を過ごすことができました。心地よい風が吹いてきました。次回楽しみにしています。こま次郎さんの若々しい歌声、昔を思い出してしまいました。すばらしい歌声でした。ストローゲーム審判員希望
5.講演落語ミニコンサートと盛りだくさんでとても楽しく過ごせました。鼻呼吸がこんなに大切ということを知りました。とてもためになりました。あいうべ体操広めたいと思います。有難うございました。
6.楽しい時間を有難うございました。よく勉強されて、お話が上手でした。
7.今日有難うございました。あいうべ体操今日より家族でやりたいと思います。
8.とても勉強になりました。次回も参加したいと思います。
9.と手音楽しく、口の健康落語で時間の流れが速く感じました。有難うございました。あいうべ体操がんばります。
10.今日から口を閉じる。口にテープを張って寝る。を実行します。あいうべがんばろう!美しい笑顔を取り戻そう。有難うございました。
11.鼻呼吸の大切さを教えていただいたので、早速あいうべ体操を実行したいと思います。また、際田まみさんのミニコンサートとっても楽しかったです。落語は笑いながら勉強にもなりました。こま次郎さんのミニコンサートもあり、びっくり。今日は盛りだくさんのセミナーで楽しく学べました。有難うございました。
12.今井先生のお話はわかりやすくとってもためになりました。実践してみたいです。
13.今井先生の講話わかりやすくてよかったです。ぜひ家庭や地域に持ち帰り推進していきたいです。ミニコンサートも落語も楽しくてよかった。この笑福セミナーが第2回、第3回と続けていければうれしいです。
14.あいうべ体操、初めて聞き、簡単にできることなので、早速今日からやってみたいと思いました。
15.今井先生の話は興味深かった。年老いた親の様子を見て『口』のことに関心を持ち始めた。しょっちゅう病院にいき「お医者さんはすべての病気を治してくれるもの」と思い込んでいます。薬の害も何度も伝えましたが、やめようとしません。お医者さんは神様なんでしょうね。週1回親とあっています。今度行ったときに鼻呼吸の話をします。私自身どうも口呼吸だったなあと気づきました。健康に関する正しい知識を知る機会を得たことに感謝いたします。コンサートや落語は若い人のエネルギーを感じるひと時でした。有難うございました。
16.歯科医院に勤務していますが、口呼吸で歯肉炎、特に前歯部の発赤が治らないということはわかっていましたが、改めて体全体に悪さをするということがわかってよかったです。笑い話が多くて、眠くなる事もなく、初めの小山和作先生のお話もなるほどとうなずけるよい話でした。あいうべ体操の本が会場では品切れでしたので、書店で買いたいと思います。天草からはるばる出てきてよかったです。際田まみさんのコンサートもとってもよかったです。くまもと大好き・・CD買いますね。大ヒットするといいですね。福々亭金太郎さんも面白かったです。こま次郎さんの歌もよかったです。
17.とても笑いました。元気が出ました。ストローゲームお手伝いします。
18.新聞で笑福セミナー?なんだろうと申し込みました。あいうべ体操で健康になり、笑いあり、コンサートありでとっても楽しいひと時を過ごせました。次回も時間があれば参加したいと思います。
19.口を閉じることの大切さをよくわかりました。
20.口が健康の基本であることがよくわかりました。コンサートも落語の話も使っているのは主に口でした。み~んなよかったです。
21.とても興味を持っていか聞かせていただきました。あいうべ体操は何かで知って以来マイブームなのです。楽しい時間を有難うございました。実行あるのみ、他の方にも知らせていきたいと思います。
22.今井先生のあいうべ体操については本当にわかりやすく、説明していただきよかったです。私も花粉症などアレルギーがありますので、すぐにでも実践していきたいと思います。知り合いの方々に今日教えて下さった内容などを知らせていきたいと思います。次回の希望についてはダイエットなどのおはなしをとりいれてくださればうれしく思います。よろしくお願いします。
23.今井先生のお話は期待通りと手もよかったです。充実した時間有難うございました。
24.大いに笑って楽しい会でした。あいうべはとても役に立つと思います。家出実践して移行と思っています。有がとうございました。
25.今井先生のお話楽しく聞かせていただきました。あいうべを続けてみたいです。孫がアトピーなのでさせてみようと思いました。
26.今井先生のお話が楽しく聞くことができました。あいうべ体操、呼吸も気をつけたいと思います。落語も二つのコンサートも楽しめました。
27.健康の具体的な方法がよかった。
28.あいうべは前から興味があったので実際お話が伺えて新しく知ることもあり、楽しく勉強できました。(また、来てほしいです)際田まみさんとこま次郎さんのコンサートもとても楽しかったです。次も楽しみにしています。次は靴の話を聞きたい。
29.今日は出席できまして本当によかったです。お薬に負けてから薬嫌いになって、それからは病気予防に気をつけてまいりました。お薬をなるべく使わないお医者様大好きです!!体の上流をきれいにする様に努力します。あいうべ体操します。周りの人にも教えてあげます。有難うございました。次回もよろしくお願いします。
30.からだの上流からきれいにすべく、あいうべ体操をご教示頂き大変うれしく思っています。ぜひ実行して健康で楽しい人生を送りたいと思います。音楽の方も楽しく有難うございました。
31.楽しく過ごさせていただきました。あいうべ体操は本日これない友人にも知らせたいと思っています。1時からでしたら3時頃終了すると少し楽です(私事ですが)
32.食べること、噛むこと、しゃべることの大事なこと、体操いろんな子とわかった。大変勉強になった。
33.歯科医院勤務です。今日はお話を伺えて幸運だったと思います。歯科での診療中に患者様との話題にしたいと思います。
34.こんなに医学が進んでも、科学が進んでも病人は増えるばかり、結果に対してふたをするだけの今の医療に疑問を持っています。なぜそうなったのかの根本を治さないと一時直ってもすぐまた、再発してしまう。今日のお話はそこを話してくださって地手もうれしく思っています。こんな話を今後も聞きたいと思います。次回は今井先生の市の話をぜひお願いします。

大好評につき、役員会で第2回笑福セミナーを12月に開催する事が決定しました!どうぞお楽しみに…
  


Posted by 歯っぴーかむカムひごまる協議会 at 18:59Comments(0)今日の歯っぴーひごまる